仮審査は複数の銀行に申し込むことをおすすめします。1つの銀行に限定してしまうと、仮審査に落ちたときに最初からやり直さないといけないからです。マイホームの購入・借換をスピーディに行うためにも複数の銀行にお申し込みください。
複数の銀行に申し込んでも、申し込み情報は銀行間で共有されませんので、ご安心ください。
現在もしくはご検討中の借り入れ条件を入力。
住宅本舗の全国115の銀行データからシミュレーションします。
気になる条件の銀行をピックアップ!
お申し込みしたい銀行を選びましょう。
必要事項を入力し、選んだ銀行へお申し込み完了。
あとは審査結果をじっくり比較し、本審査へ進んでください!
仮審査結果を比較し、ここぞ!と思った銀行に本審査のお申し込み。
通過すればめでたくお借り入れです!
本審査に通過したら融資が実行されます。マイホームでの新生活を楽しんでください!
小林 大智 様
知人が以前「住宅ローンは絶対に比較が大事!」と言っていたのを思い出して、比較のしやすい住宅本舗を利用しました。
まずは金利で比較したのですが、条件や事務手数料など各銀行ごとに異なり、最終的に「これだ!」と思う1番に決めることができました。
大内 理沙 様
他のサービスでは、住宅ローンを比較できても申し込みは1銀行ずつになるので面倒でした。住宅本舗では、比較ができる上に、申し込みたい銀行に一括で申し込みできました。2銀行ほど審査に通りませんでしたが、審査に通った銀行で無事に住宅ローンを組むことができました。
石井 亮平 様
考えたくないですが、自分が健康に働けなくなった場合、家族はどうなってしまうのかが心配でした。家系的に「がん」にかかる恐れがあるため、団体信用生命保険以外にもがんや脳卒中などに対応する保障の厚い住宅ローンを比較して決めました。家族の事を考えて、安心なプランを選択できて満足です。
※ご利用者の方個人の感想となるため、全ての方に当てはまることではございません。
約115以上の銀行の中から最大6銀行に
一括仮審査申し込みができる
金利・事務手数料・保障内容・総支払額で
比較して最適な住宅ローンを選べる
あなたの地元の銀行情報も掲載しているので、検討の幅が広がる
A. 住宅ローンの申し込みには仮審査(事前審査)が必須です。自分がどの銀行などの金融機関に申し込めるのかの確認も含めて複数社に申し込みましょう。その後、1つの銀行に絞って本審査となります。本審査に通ったら、融資が実行されます。
A. 住宅ローンは申し込めば、すぐに融資されるものではありません。まずは、仮審査(事前審査)に申し込んで、その銀行などの金融機関で本審査が受けられるかを確認します。仮審査は主に信用度を見られます。カードローンやクレジットカードなど、必要のないものは解約しましょう。
A. 住宅本舗では仮審査を複数の銀行などの金融機関に申し込むことを推奨しています。仮審査に1つの銀行に申し込んで審査が通らなければ他の銀行で仮審査からやり直しとなります。本サービスを利用することで、複数の銀行に同時に仮審査を申し込めますのでぜひご活用ください。
また、仮審査に申し込んだ情報を信用会社を通じて銀行同士で共有しているのではないかという心配をされるお客様もいらっしゃいます。しかし、そのような情報の共有はありません。安心して、複数の銀行に仮審査をお申し込みください。